インデックス投資全般, 投資信託あれこれ

投資信託は『耐久消費財』です

2024年2月9日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

先日、とあるお客様から、

 

「カンさん。
『オルカン』を見直さないといけない時って、世の中がどうなった時ですか?」

 

という質問をいただきました。

 

 

 

 

 

〇「全世界株式指数」という器は、

その内部で、

組み入れる銘柄と
組み入れる国を、
定期的に入れ替えてくれます。

 

また、
全世界(47ヵ国)の選りすぐりの株式(現在およそ2800銘柄)を持ち続けますが、

持ち続けていると(自然と)

 

株式市場が伸びる国の『組入れ比率』は高くなり、
株式市場が低迷する国の『組入れ比率』は低くなっていきます。

 

 

したがって、
世界経済や、世界株式の『勢力図』が変わったからといって、

あなたの投資方針を変える
(=保有するファンドを入れ換える)必要はないわけです。

 

 

 

 

 

・資本主義そのものが衰える、終焉を迎える?

 

そうなれば『オルカン』を見直すどころか、
資産運用そのものの意味が希薄化します。

 

と云いますか、

今日を生き抜き、
明日のご飯を確保するのが(まず)タイヘンになってしまいますね。

 

 

・人類が地球外で経済活動を始める

 

その時には
「全世界株式指数」の定義が拡大するでしょう。

月や火星に在する大企業も組み入れられるようになるはずです。

 

わたしはマジメですw

 

 

 

 

「全世界株式」という道具は
40、50年と耐久してくれる『財』なのです。

 

 

投資信託の本質は『耐久消費財』。

 

 

おそらく、

今お持ちの電子レンジよりも、洗濯機よりも、
今リビングに置いてある
電気掃除機よりも(あなたがご所有のファンドは)長持ちするはずです。

 

 

電気掃除機の場合、
10年も12年も使い続けているとどうしてもガタがきます。

 

 

 

 

 

ところが投資信託は逆に、
10年15年と長く使えば使うほど、
効用が増してくる可能性が高いのです。

 

特に『世界株式指数』のような対象は
中身が自然と変遷していくため、

 

長く使うほど、
馴染んできて、
より大きな効果が期待できる『耐久消費財』と化していきます。

 

 

上記こそが、投資信託の「特徴」であるのに、

 

あなたがNISAで
喜び勇んで買ったインデックスファンドを、
(少し儲かったからといって)2年も経たないうちに「解約」するなんて、とても(とても)もったいないことなのです。

 

 

 

 

 

 

古くなってきたので
買い換えないといけないと感じるのが家電製品。

古くなってきたので
より価値が増していく可能性が高いのが投資信託。

 

「洗濯機」を
お父様から相続した、という人はあまりいないと思いますが、

『投資信託』を
お母様から相続した、という話はよく聞きます。

 

 

カテゴリ:インデックス投資全般, 投資信託あれこれ

おすすめの記事