お金の摩訶不思議

米国では生命保険契約が売買されています(ライフセトルメントについて)

2024年1月3日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

アメリカでは、
生命保険契約の『売買』
実際に行われています。

これを「ライフセトルメント」と呼びます。

 

 

 

 

 

たとえば、
わたしが1億円の保険金額の
『生命保険』に入っているとしましょう。

 

その契約そのものを
わたしが生きているうちに、
第三者(投資家)に売却できる仕組みを云います。

 

(※ ちなみに日本では、このようなことは出来ません)

 

 

以下、仮の例ですが・・。

 

ワタシ)あーあ、生きているうちにお金が欲しいな。

 

 

投資家)あー、儲けたいなあ。

 


互いの合意が得られれば、生命保険という名の商品の「売買」が成立します(もちろん、間に金融サービス会社が介在しますが。)

 

 

 

 

 

アメリカでは
『生命保険契約』という商品に対して、
数多の売り手、買い手が存在するため、

保険契約を売買する『マーケット』が厚みを持って成立しているのです。

 

 

「でもカンさん。保険契約を解約して
『解約返戻金』をもらうっていうチョイスもあるじゃない。」

 

 

はい、それはそうです。

 

しかし、保険会社に解約を申し出て、
「解約返戻金」を受け取るより、

市場(マーケット)で保険契約そのものを売却したほうが、より高く売れるという現実があります(あくまで米国での話ですが・・)

 

厚みがあるマーケットが存在するとはそういうこと。

 

 

 

 

 

たとえば、自分が保有する『終身保険』を(自分が元気なうちに)解約する・・、

これはすなわち、

商品の提供元である会社(生命保険会社)に、自身が保有する商品を下取りしてもらうことであり、マーケット価格に比べると安く買い叩かれるということでもあります。

 

当ブログでは再三、有価証券と保険商品の比較を行っていますが、保険商品には、不特定多数の人々が集い、売り買いができる『マーケット』が存在しません。

 

 

したがって、保険商品の価格は、提供元の言い値になってしまうのです。

 

 

他方、株式や債券や投資信託の『価格』を決めるのは市場(マーケット)です。

数多の投資家が売り買いする結果として発生する時価(Price)に、当然ながら商品の提供元は関与できません。

 

 

ところで、仮にわたし(55歳)が
1億円の生命保険に入っていて、

わたしの保険契約そのものを
あなたは果たして6000万円で買いますか?

 

ちょっと微妙?

(おそらく、ですが)わたしはまだまだ長く生きる可能性が高いです。

 

 

では、
わたしが今年75歳ならどうでしょう?

 

1億円の保険契約を、
7000万円なら買いますか?

 

 

 

 

少しほの暗い話になりますが、
「買い取る側」としては、

保険契約の売り手(わたし)の『精査』を行って、

 

たとえば、

 

〇 わたしの今の健康状態、居住状況
〇 病歴や職歴や、過去10年分の健康診断の詳細情報
〇 家族関係の職歴、病歴(もちろん親族全般の死亡年齢も含めて)

 

などのデータから、

 


『ワタシがあと何年くらい生きそうか・・』を数値化し、インフレ率も考慮し、


売買成立後の
買い手側の「保険料の負担(それがあるなら)」も加味して、

適正な【買い取り額】を算出するわけです。

 

 

 

 

わたしは今年スタートしたNISAを契機に、貯蓄する、投資するというお金のニーズの『大きな流れ』が、保険から有価証券に移行すると考えます。(これは物事の必然であると考えます。)

 

 

少し冷たく聞こえるかもしれませんが、
わたしは日本でも『ライフセトルメント』を導入することに賛成です。

 

〇 参照サイト
野村総合研究所 『生命保険流通市場とライフセトルメント投資

 

 

 

 

カテゴリ:お金の摩訶不思議

おすすめの記事