投資の発想法

投資、はじめの一歩を踏み出そう!【パート1】

2023年5月1日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

この記事(シリーズ)は、
まだ投資に興味を持ち始めて1年未満の「投資未経験者」、

あるいは、
投資を始めたばかりの「投資超ビギナー」を想定して書いています。

 

 

 

 

突然ですが、
あなたなら「投資」と書いて、何と読みますか?

 

わたしは
たまたま資産運用の相談業を営んでいますが、もう10年以上前にお客様から、

 

カンさん。
わたしは投資と書いて『勝負』と読むと、ずっと思っていたんです。

 

と告白されました。

 

 

あなたは「投資」と書いて、何と読みますか?

 

 

わたしなら、
「投資」と書いて『備え』と読みます。

 

 

投資 = 備え
この捉え方はとても重要です。

 

 

 

 

投資という行為は、

いずれやって来る
『老後の備え』のために行うものです。

 

それ以上でも、それ以下でもありません。

 

 

あなたがお仕事をリタイアしたあと、少しでも余裕のある暮らしを維持できるよう、時間をかけて、経済的な基盤を築くことを『投資』と云います。

 

それ以上でも、それ以下でもありません。

 

 

ですので、
投資の「役割」は単純明快です。 

 

あなた ・・ → あなたの老後
(現在)     (28年後)

 

 

仮にあなたの老後が28年後なら、

老後資金が必要になり始める
「28年後」に焦点を当て、
『備え』としての投資にじっくり取り組めばよいわけです。

 

 

アップダウンはありながらも、

28年をかけて
経済的「ゆとり」を生み出すことが出来れば、あなたの投資は成功です。

 

 

 

 

ところが、世間では以下のような
極端な投資のイメージがまかり通っています。

 

 

□ 投資はスリルを伴う
□ 投資では情報収集が命
□ 株価のアップダウンは魔物
□ 市場の動向を常にチェック
□ 売り買いするために迅速な判断が必要

 

・・いかがでしょうか?

 

 

当クリニックが掲げる投資ポリシーに従えば、上記はすべて間違いです。

 

 

□ 投資はスリルを伴う

 

 

 

投資はほとんどの時間
金融商品を持ち続けるだけで(実は)退屈です。

他にやるべきことがありません。

 

 

□ 投資では情報収集が命

 

 

 

最初の勉強は必要ですが、
あとは積立などの「自動のしくみ」に任せるだけで、特に情報収集は要りません。

 

 

□ 株価のアップダウンは魔物

 

 

 

たしかに市場のアップダウンは精神的にこたえます。
また大きな『下落』は誰にも予測し切れません。

 

しかし道の途上で
株価が下がることを利用して、
将来のリターンを高める方法もあるのです(それが積立投資です。)

 

 

 

□ 市場の動向は常にチェック

 

 

 

細かい動きをチェックする必要は全然ありません。

むしろ市場から距離を置くほうが、
気持ちの起伏が起こりにくく、精神衛生上goodでしょう。

 

「ズボラ」でOK
「放ったらかし」でOK

投資という行いで求められるのは
よい意味での「いい加減さ」なのです。

 

 

 

 

□ 売り買いするために迅速な判断が必要

 

 

 

そのような判断も要りません。

毎月規則的に金融商品を買って、
老後に入ったら規則的に売っていくだけです。

市場の動きを気にしたり、タイミングを計る必要はまったくありません。

 

 

いかがですか?

 

これまで
あなたが投資に対して抱いてきた『印象』と
ずいぶん異なるのではないでしょうか。

続く・・)

カテゴリ:投資の発想法

おすすめの記事