100年ライフプラン, リタイアメント・資産の取り崩し

『或る個人投資家の一生。』フローを重ねてストックを築く →(退職の日)→ ストックを今一度フローに戻していく・・

2022年7月26日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

ズバリ申し上げます。

「ストック」より
「フロー」のほうが大事です。

 

・・1億円が手元にあるよ!
というより、
毎年毎年
・・数百万円のお金が入ってきている。のほうが重要ということです。

 

 

なぜなら、
私たちの暮らしは
毎月毎月の「お金の流れ」、すなわちフローで成り立つためです。

 

毎朝午前8時頃に
まとまったお金(ストック)をいちいち「気にする人なんてあまりいないはず。

 

 

 

 

極端な話、

死ぬ直前まで自分の仕事(ビジネス)を維持できて、
年間480万円の手取りで
年間460万円の支出で、

 

(かつ)同じリズムを保つのが心地よい人で、
成人以降70年間上記を続けて、

最終手元に1400万円くらいお金が残り、93歳で人生がジ・エンドになっても、ぜんぜん構わないわけです。

 

 

 

 

ですから今、
あなたの手元に「まとまったお金」(ストック)がないからといって、そんなに悲観する必要はありません。

 

アリでもチンパンジーでも人間でも、

エサやお金を全部使ってしまわなければ、
手元に幾ばくか「貯める」ことが出来るわけで。

それらが積み重なっていずれ「ストック」となるのです。

 

 

大昔の『株式』もそうでしょう。

最初の頃は
値段(株価)なんていい加減なモノだったのでは?

 

原始の投資家はまず、
株式を保有すると得られる『配当』に注目したはずです。

 

・株式とは『配当』がもらえる「紙切れ」だった

 

 

投資家であるあなたは「有限責任」で

例えばA社の株式を「1株」持てば、
その会社が儲けたお金の中から、
「1株分」の配当をもらう権利が発生するわけです。

 

利益がないと『配当』はゼロですが、
利益が段々大きくなると
会社の『配当』は増え、

「配当」が増えてきているから、その会社の価値が上がるわけです。

 

 

 

 

株式投資の観点から見ても、

健全なフローの連続が、
まとまった価値(ストック)を生み出すことが分かります。

 

そして、あなたやわたしのような個人の資産形成でも、健全な「フロー」を積み重ねて、まとまった「ストック」を築くことが目標になるでしょう。

 

しかしながら、

 

あまりに資産(ストック)ばかりを意識すると、
お金の管理の『リズム』が崩れてしまいます。

 

なぜなら「フロー」は日常であるのに対して、
「ストック」は非日常的な対象になってしまうためです。

ちょっと緊張してしまうのですね。

 

 

資産管理が上手い人とは一体どんな人?

まとまったお金(ストック)を保有していると、周りに意識させない人です。

 

つまり?

 

「1億円のお金を上手く管理できている人」は、
1億円を持っているようには見えない。

 

 

 

 

 

これはわたしが
カウンセリングの仕事を長年続けて実感することです。

 

どういうことかというと、

そういう人って
普段の生活では
手元の資産額(ストック)をなるだけ意識から遠ざけているのです。

 

 

そういう人って、
毎月毎月の、
暮らしの中で生じる『お金の流れ(フロー)』に集中しています。
(したがって実生活も「質素」です)

 

だから、

1億円のストックがあっても1億円を持っているようには見えない。

 

個人のお金の管理でもっとも難しい点は、

ストックの獲得を目指し
資産運用を頑張るわけですが、
それが実際に『達成』されると、

手元に積み上がった「まとまった金額」(ストック)を必要以上に意識してしまい、そのお金に手を付けられなくなることです。

 

この辺りの「気持ちのブロック」の取り除き方については、以下書籍でも詳述しています。

 

 

 

個人の資産形成は
「フロー」を積み重ねて、
まとまった「ストック」を築くことが目標です、

と先ほど述べましたが、

実は(すみません、)それが目標ではないのです。

 

人間ですから。

あの世にお金は持っていけないわけで。

 

 

実は投資の後半では
もうひとつ「仕事」が残っていて、

それは、

 

築いた「ストック」を
もう一度「フロー」に戻していってあげることです。
これがいわゆる『取り崩し戦略』ですね

 

 

投資の長い階段を「下りる勇気」を持たないと、いつまで経ってもストック(まとまったお金)を持っただけの状態になってしまいます。

 

「或る個人投資家」の一生とは・・?

「フロー」を積み重ね、「ストック」を築く ⇒(退職の日)⇒「ストック」をもう一度「フロー」に戻していく。

けっこう長い道のりなのです。。。

カテゴリ:100年ライフプラン, リタイアメント・資産の取り崩し

おすすめの記事