アクサダイレクト生命の「収入保障2死亡保険」について
2021年8月20日
こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。
誤解があるようですが、
わたしは保険不要論者ではありません。
保険は他の金融商品では代替できない、独自の役割を有しています。
もしもあなたが40歳で
今年子どもを授かって、
お手元の資産が1000万円を下回っているなら、
お子さんのために「生命保険」に加入されるべきでしょう。
自分がこの瞬間死んでしまった場合、
子どもが成人するまで、
生活費や教育費を用立てる責任が(親として)在るためです。
それが起こる「可能性」はごくごく小さいが、
経済的負担が莫大になるため、
『保険』という道具を買ってそれに備えておく。
理に適っています。
ここで大事なのは、
『保障』だけを買うということ。
こう申し上げると
死亡保障3000万円!とか「大金」を想起しますが、
一度深呼吸をして落ち着いてください。
<以下、縁起の悪い話で恐縮です・・>
今あなたが死んでも、
残された子どもが
すぐに2000万円、3000万円の大金が要るわけではありません。
どちらかというと
毎月決まった『お金』が定期的に、
かつ継続して入ってきたほうが「生活の足し」にしやすいと思いませんか?
(残された人の立場に立ってみましょう!)
つまり『死亡保障』のみを買うのですが、
いわゆる「定期保険」のように
死亡保障が一括で振り込まれるパターンより、
一定額、継続して入ってくる掛け捨ての生命保険のことを
『収入保障保険』と呼んでいます。
『収入保障保険』を保有するあなたは?
毎月毎月、死亡保障というニーズ(商品)を
ローコストで合理的に購入し続けているのです。
ヤクルト400を毎日消費。
死亡保障を毎日消費。
同じです。
具体例を挙げてみましょう。
アクサダイレクト生命に
「収入保障2死亡保険(掛け捨て型)」という商品があります。
(いわゆる収入保障保険です)
画像元:アクサダイレクト生命
上の図表を見てみましょう。
40歳のあなたがこの保険を契約したとします。
保険期間は60歳までです。
(保険料の払い込みも60歳まで。)
図を見ると、年金月額10万円と書いてあります。
(引き続き、縁起の悪い話で恐縮です。)
あなたがたった今死んでしまったら、月10万円 × 12ヵ月 × 20年(40歳-60歳)の計算で、年金(死亡保険金)の受取総額は2400万円になります。
ではその下、47歳で亡くなった場合、そして53歳で亡くなった場合を見ると、年金(死亡保険金)の「受取総額」が違っていますよね?
収入保障保険の優れているところなのです。
あなたが47歳で死ぬと、
お子さんは「7歳」です。
でも53歳で死ぬと?
お子さんは「13歳」ですね。
つまり?
お子さんが成人するまでの期間が
13歳 → 20歳?
残すべき『お金』つまり死亡保障額も
減らしていっていいよ・・という考え方なのです。
自分で定期保険を買って、
「死亡保障額を減らしていく」
=『保険金額』を減らしながら契約更新することも可能ですが、これもタイヘンなので、
あなたが年を重ねる。
→ 子どもさんが大きくなる。
→ 経済的責任の金額が下がっていく。
という機能を備えた『収入保障保険』を購入するのは賢い選択でしょう。
画像元:保険の窓口 インズウェブ!
(今のケースで言えば、)
60歳までに死ななかったら、みんなハッピーですよね?
そしてこう叫んでみましょう。
「ワタシは無事に20年間、死亡保障という商品を消費し終えたのだ!」と。
ちなみに40歳のあなたは、
もしかすると投資信託の「つみたて投資」をスタートされているかもしれません。
「稼ぐチカラ」を向上させ、
「つみたて投資」に励み、
= 子どもさんが16歳になったときに、
現に残せるお金で子どもへの責任は果たせるし、プラスアルファ十分なお金があるわ・・」と判断すれば、
ちなみに40歳・男性のあなたが、
年金月額10万円、
保険期間60歳まで(保険料払い込み60歳まで)で
アクサダイレクト生命の「収入保障2死亡保険(掛け捨て型)」に加入すると、月の保険料負担は2880円になります。
(同僚と一回飲みに行くくらいのコストですねw)
おまけ!)
「非喫煙者健康体」のあなたなら、こちらもお得です。
SOMPOひまわり生命『じぶんと家族のお守り』
カテゴリ:100年ライフプラン