100年ライフプラン

『原其初心』 まさに其の初心を原(たず)ぬべし

2021年1月3日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

2021年、わたしは53歳になります。

正直、なりたかった自分と
現在の自分って違うなぁと実感します。

わたしが行きたかった大学は明治大学です。
(実際は米国のコミュニティカレッジ中退。)

わたしがなりたかった職業は図書館司書です。
(実際はファイナンシャルプランナー。)

あなたは、今の自分となりたかった自分のギャップを感じたりしますか?

誤解を恐れずにいえば、
人はなれなかったモノの数だけ「大人(おとな)」になると云えるのでは・・?

 

 

ひと昔前なら、

「本当はワタシ○○になりたかったんだ」という、
一話完結的なドラマが終焉を迎え、
その時もう人は老いて「死」を迎える間際でした。


でも今は?
期待できる『人生時間』が長くなっているため、

〇 なれなかったモノ「三つ」
〇 なれたモノ「二つ」

そのあとまた、
〇 なれなかったモノ「一つ」みたいな、
連続ドラマ的人生が可能になっています。

 



 

ですから、
今の時点でなりたかった自分になれていなくても、
それはまったくフツーで焦る必要もなく、

明日からのあなたの身の振りようで、
また全然違う「展開」が待ち受けていたりするわけです。


『連続ドラマ的』に進む現象はなにも「自分」だけではなく、

仕事も
もしかすると家族も
自分の趣味も、
もう何度も「変遷」する可能性を秘めています。


今、この本を読み始めているのですが、
なんだか再生速度『×2.5倍』のような変化が待ち受けていそう。




地球上の主要産業が一つ残らず、まったく新しい姿に生まれ変わろうとしている。



待ち構える変化が大きいとは?

あなたが選ぶ、選ぶを繰り返す中で、
思ってもみなかった場所』にたどり着ける可能性が増すということです。

ワタシ=「転がる石」と割り切れば、
どこにたどり着くか分からない=リスクではなく、立派な「面白味」と解釈できませんか?


自分は変わるかもしれないと
「含み」を持って生活したほうが、
「変わるはずないよ」とごちるよりもよほど健康的です。

 

「カンさん。そうは言っても、
長年付き合ってきた「自分」を変えるのは難しいんじゃない?」

 

えっ、ホントにそうですか?


あなたが普段思っている
「自分らしさ」って、いったいどれくらい確かなものなのでしょう?

自分らしさとは、
あなたがほんらい持っている「キャラクター」です。

でも、です。

「自分らしさ」って、
強固に存在するようで、実はそんなに無いのかもしれません。

 




たとえば、です。

会社の同僚の村田さんが抱くあなたへの印象と、
大学時代の友人の渡辺さんがイメージする「あなた」はぜんぜん違います。

もちろん、父親から見たあなたも、
SNS上でのあなたも、
攻殻機動隊マニア仲間内での「あなたの印象」も、それぞれまったく異なります。



言い方を変えれば、

あなたは毎日「生活」をする中で、
それぞれの状況に応じて、必要とされる・求められている「自分」を、無意識に演じているだけではないか?


わたしがそういう思いを抱くきっかけになったのがこの本です。




本書の中で平野さんは、
「自分自身」なんてホントは「空っぽだ」と言います。

結局のところ、人は環境の生き物であり、
環境が変わったら変わったで、

今まで自分が思いもしなかった「意外な自分」が、
ぽっかり浮かび上がってくるのだと。

 

今年は、金融市場をはじめ
世の中の変化が加速する予感でいっぱいです。

それは裏を返せば、
「あなた自身」がいっぱい変われる予兆でもあるわけです。←少しワクワクしてきませんか?

 


 

今年はぜひ、
原其初心】げんきしょしん と唱えてみましょう。

当(まさ)に其の初心を原(たず)ぬべし。

 

この「初心」とは、
あなたが日頃思っている「初心」ではないかもしれません。

まだ、私たちが気付いてもいない『初心』を、
たずねる旅に出てみましょう。

Bon voyage!

 

カテゴリ:100年ライフプラン

おすすめの記事