リタイアメント・資産の取り崩し, 投資信託あれこれ

セゾン投信さんが投資信託の定期換金サービスを始めます

2020年7月4日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

「カンさん、20年以上つみたて投資を続けて、
資産が2.7倍になりました。目標達成です!」

おめでとうございます!



でも、まだ「大切なお仕事」が残っているのでは?

 

「えっ、あと何をするのですか?」

 


規則的にファンドを取り崩し、
お金を有意義に使っていくことです!

 

 

 



これまで長く相談業務を続けてきて、

増やすことに長けている人ほど、
使うことが不得手である。と感じています。


より具体的には、
定年退職して
投資信託を計画的に解約すべきなのに、

『解約する』ことそのものに抵抗を感じてしまう・・。




ファンドの価格が上がったら上がったで、
今○○万円解約するのはもったいない。

ファンドの価格が下がったら下がったで、
今○○万円解約はせずに
少し上がるまで待っておこうと思う。

・・お気持ちは分かるのですよ。


でも、いちど大元に戻ってみてください。
「これまで資産運用を続けてきたのは何のためですか?」

そう、最終的に
楽しく・使うためですよね。

 

 

 

 

 

リタイア後、運用を続けながら
「取り崩し」をコンスタントに行う必要性は感じているが、

都度「解約」するとなると、
相当なエネルギーが要るので億劫になってしまう。



ここは『しくみ』に任せたほうがよいのでは?

 

明日 7 月 5 日より
セゾン投信が定期換金サービス「セゾン定期便」を開始します。

 

これって、
つみたて投資の『逆バージョン』のイメージです。



毎月、毎月、投資信託を
自動的に換金してくれるサービスのこと。

おまけにあなたの「振込指定口座」に、
解約したお金を振り込んでくれます。

 


いったん整理しておきましょう。

個人の資産運用プロセスとは?

定期的に投資信託を積み立て(定年退職、)
定期的に投資信託を換金し、
それを楽しく使っていくまでの壮大な道程のこと。







 

セゾン投信の定期換金サービスには、
「定口解約」と「定額解約」の2種類がありますが、

ここは『定口解約』に絞って解説しましょう。

 

〇 定口解約ってなに?

『同口数』でファンドを規則的に売っていきますよということ。

 

??

あのー、
ちょっとだけ「毎月のつみたて投資」を思い出してみてください。

あれって「定口つみたて」ですか、
それとも「定額つみたて」ですか?


「カンさん、なに言っているの!
定額つみたてに決まってるじゃない」

じゃあ、どうして「定額」なのでしょう?

カンタンです。

 

定額つみたて』だと、
投資信託の価格が高いときは、少ない口数を、
投資信託の価格が安いときは、多くの口数を買えるためです。

 

 

 



 

仮に、投資信託を解約するときに
定額解約』を選択すると?

投資信託の価格が高いときには、少ない口数を解約することに、
投資信託の価格が安いときには、多くの口数を解約してしまうことになります。

 

ん?

もしかして「定額」って

つみたてのときは良くても、
解約のときは考えものかも・・?


ほんとうは、
高いときに多く解約したほうが良くないですか?

本当は(ファンドの価格が)安いときに、
少なく解約したほうが良くないですか?



(実は)それを実現してくれるのが『定口解約』です。



これって【同口数】を指定して
解約(換金)してもらうことですから、

ファンド価格が高いときは「解約金額」が増え、
ファンド価格が安いときは「解約金額」が減るわけです。

 

 

 

 

もちろん「定額解約」でもよいのですが、
定口解約』のほうが、

価格が高い時に結果としてたくさん売り、
価格が安い時は少なく売るという自動調整作用が働いて、
なんだか気持ちがよいと思いませんか?

(結果、大きく元本を毀損させずに、長く取り崩しが続けられます)

 


冒頭に戻りましょう。

実は投資信託の「換金(解約)サービス」とは、

リタイアメントに向けて、
保有する投資信託をシンプル化することと
「表裏一体」にあるとわたしは考えます。

リタイアメントが近づいたら、
「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」のようなバランスファンドに、あなたの資産運用を集約することを考えてみましょう。


そうすれば、

〇 ひとつの骨太ファンド
〇 ひとつの換金サービスで、

老後の資産管理が超シンプルになりますよ。

そしてあなたは
換金したお金を楽しく・使うことに専念できるわけです(^^)


◆ 参照記事
楽天証券、投信の取り崩しサービスで3つのコースとも品揃えへ(ゆりかごから墓場までの実現です)


カテゴリ:リタイアメント・資産の取り崩し, 投資信託あれこれ

おすすめの記事