つみたて投資, 投資信託あれこれ

精肉店のラム肉と投資信託。量と価格の関係って?

2019年11月1日

こんにちは。
投資信託クリニック代表の カン・チュンド です。

50代になってなぜか
『ラム肉』にはまっています(^^)

 

ここは精肉店・・。
『ラム肉』100グラム 500円!と表示があります。

 

 

 

お腹が空いていたわたしは店主に、
「ラム肉1万円分ください!」
思わず言ってしまいました。

 

<一体わたしは何グラムの「ラム肉」を買うことに?>
10,000円 ÷ 500円 = 20
20 × 100グラム = 2,000グラム!(2キロ)

 

とても食べきれません(-_-;)



でも、投資信託なら保有できます。

 

とあるネット証券にて。
『ABCファンド』10,000口 15,000円!
表示があります。

 

わたしは店主に
「ABCファンドを12万円分ください!」
言いました。

 

 

計算はどうなりますか?
120,000円 ÷ 15,000円 = 8
8×10,000口 = 80,000口

 

 

そう、わたしは8万口の投資信託を
保有することになるのです。

 

ラム肉と、投資信託には『共通項』があります。
⇒ どちらも毎日「値段」が変わる!

 

 

お肉の値段は、
【100gあたり○○円】ですが、

投資信託の値段は
【1万口あたり○○円】ですね。

これが↑『基準価格』です。

 

 

そして、ふたつ目の『共通項』は?
ラム肉も投資信託とも、
⇒ 買ったグラム、買った口数は減らない。

 

投資信託でいえば、

〇 基準価格(1万口あたりの値段)は
毎日変わる!

でも、
一度買った口数(ここでは8万口)
決して減らないのです。← ここ重要!

 



すみません、わたくしまた
『ラム肉』が食べたくなってきました。

精肉店に走っていくと、
『ラム肉』100グラム 250円!の表示が。

 

 

おぉ、先日より値段が下がっています。
【半額】です!!

 

わたしが1,000円分だけ『ラム肉』を買っても、
1,000円 ÷ 250円 = 4
4 × 100グラム で、
400グラムも買えちゃいます。

 

 

あれ?もしかして
(これって)投資信託も同じ理屈ですか?

そうです。)

 

同じ「購入金額」でも、
価格が下がると、
よりたくさん「口数」が買えるという原理ですね。



とあるネット証券にて。
先日まで
『ABCファンド』10,000口 15,000円!だったのに、
『ABCファンド』10,000口 8,000円!の表示が。

暴落、です。

いや、お買い得なのです。

 

 

特に「つみたて投資」を続けるあなたは、
価格の下落によって、
より安くファンドを仕入れることができ、
かつ、いったん仕入れた『口数』は
決して減ることはありませんから。← ここ、重要!

 



投資信託を用いた資産運用は、
長いマラソンを走るようなもの・・。

 

 

今現在の「損益」は
(実は)ほとんど意味を成しません。

あなたはこれからも、
ずっとABCファンドに
『お金』を投じていくはずで、← 積立ですから。

 

最終的に
あなたの投資信託の価値(評価額)はどうなりますか?

 

【あなたが持っている口数】×【ファンド価格】です。
(※ 実際は10,000で割る必要あり)

 

 

「価格」が最後、そこそこ上がるのも大事ですが、
しぶとく「口数」を積み上げることもまた
あなたの投資成績を向上させるカギなのです。

どうぞ【口数】×【価格】をお忘れなく・・。

カテゴリ:つみたて投資, 投資信託あれこれ

おすすめの記事