10月8日(水)20時~ NISA【おおきに】質問ライブ!(あなたの疑問・質問にお答えします)
2025年10月8日
こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。
NISA制度がスタートして
21ヵ月が経ちました。
あれよあれよという間に、
「オルカン」こと
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は純資産総額7.8兆円に。
いっぽうのS&P500(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500))は、すでに純資産総額が8.8兆円を超えています。
もはや日本を代表する『2大投資信託』という形容も大げさではありません。
NISA【おおきに】質問ライブ!Vol.68 では、
☑NISA口座のしくみについて
☑利用すべき投資信託について
☑ライフプラン全般について
あなたが抱える【疑問・質問】に答えてまいります。
(話し方が関西弁の「ほんわかテレビ」みたいな感じですが、どうぞご容赦ください)
YouTubeライブ 10月8日(水)20時スタート~
<ハイボールでも飲みながらお気軽にどうぞ。>
先日のライブで
“オルカンやS&P500 のファンドが
あまりに巨大になり過ぎると、
株式マーケットの中で
影響力が大きくなり過ぎ、
健全なファンド価格の形成が難しくなるのでは?”という質問をいただきました。
全然、大丈夫です(笑)
米国の個別株自体が巨大ですから。
エヌビディアやアップルという企業単体で、時価総額が軽く100兆円を超えています。
たとえオルカンが100兆円の純資産総額になっても、
世界の株式市場の大きさ(時価総額)に比べたら、まだまだ微々たるものなのです。
カテゴリ:その他・雑記