その他・雑記

10月5日(日)17時~ NISA【おおきに】質問ライブ!(あなたの疑問・質問にお答えします)

2025年10月5日

 

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

 

日本で設定されている
投資信託の『純資産総額ランキング』を見れば、
インデックスファンドが上位を占めていることが分かります。

 

 

 

 

これは、
米国に20年ほど遅れて到達した
日本の個人投資家の「選択の結果」といえるでしょう。

 

NISA【おおきに】質問ライブ!Vol.67 では、

☑NISA口座のしくみについて
☑利用すべき投資信託について
☑ライフプランニング全般について

あなたが抱える【疑問・質問】に答えてまいります。

 

(話し方が関西弁の「ほんわかテレビ」みたいな感じですが、どうぞご容赦ください)

 

YouTubeライブ 10月5日(17時スタート~

 

<チャット欄にてご質問をお待ちしています>

 

投資信託の運用方法には
「2種類」しかありません。

・市場平均を上回る収益を目指す「アクティブ運用」
・市場平均と同程度の収益を目指す「インデックス運用」

 

すべてのファンドは
上記いずれかの運用スタイルに収斂するはずです。

 

そして、意外なことに
つい50数年前まで、
インデックス運用なるものは存在しなかったのです。

世の中はわりと短期間で変わるものなのですね。

 

カテゴリ:その他・雑記

おすすめの記事