10月1日(水)20時~ NISA【おおきに】質問ライブ!(あなたの疑問・質問にお答えします)
2025年10月1日
こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。
NISA制度がスタートして
21ヵ月が経ちました。
これから先、
良いときも悪いときも、
山崎元さんの名言、
“上げ相場にも、下げ相場にも付き合って、長期的にリターンを取ると考えておく。”
は、肝に銘じておいたほうがよさそうです。
NISA【おおきに】質問ライブ!Vol.66 では、
☑NISA口座のしくみについて
☑利用すべき投資信託について
☑ライフプラン全般について
あなたが抱える【疑問・質問】に答えてまいります。
(話し方が関西弁の「ほんわかテレビ」みたいな感じですが、どうぞご容赦ください)
YouTubeライブ 10月1日(水)20時スタート~
<ビールでも飲みながらお気軽にどうぞ。>
直近5年だけでも、
以下のようにマーケット(S&P500指数)は『しばしば』『下落しています』。
これから先も
『しばしば』『下落するでしょう』。
そしてその中には
『大きな下落』、
暴落(株価指数が直近の高値から30%超下がる)と呼ばれる現象も、含まれるかもしれません。
しかし長期で見れば、
(特に投資ビギナーの立場を取れば)、
株価は下がることによってしか、その魅力を増すことは出来ません。
“上げ相場にも、下げ相場にも付き合って、長期的にリターンを取ると考えておく。”
これが長期投資のリアルなのです。
カテゴリ:その他・雑記