その他・雑記

(2025年版)新入社員の皆さんへ。マネー編

2025年4月3日

 

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

 

この4月から『新社会人』になられた皆さん、おめでとうございます!

本日は「マネー編」です。

 

最初に大切なメッセージです。

 

まず必要なのは「自分」に投資すること。
※金融商品への投資ではありません。

 

 

 

 

 

まだまだ収入が少なく、
家計の管理もおぼつかないため、しばらく「赤字」が続くかもしれません。

 

が、社会人になれば、
お金のやりくりを否が応でも学んでいく必要があります。

 

まずは・・・

 

〇 たくさん貯蓄しなくて全然OK。
月5000円程度で『つみたて定期』を開始しましょう。
※会社に財形制度があればそちらでもOK

 

『つみたて定期』とは、
給与振込み口座から天引きで
毎月自動的に定期預金を買い付けてくれるサービスのこと。

 

 

 

 

 

あなたに必要なのは、
毎月手元にお金を残す『習慣づくり』でしょう。

 

月5000円のつみたて定期なら、続けられそうと思いませんか。

 

昨今は将来の『不安』について
いろいろ増幅され伝えられがちですが、

間違っても、

「老後のことが心配」とか言って、
給料でもらうお金を手元に残し過ぎないように注意してください。

 

 

具体的には
月8万円も9万円も『貯蓄』に回したりしないように!

 

若いうちから、
大きなお金を自分の手元に置いておくと、

 

あなたも、お金も、成長しなくなります。←ホントです。

 

 

 

 

本題に戻りましょう

 

○ ところで投資は・・?
投資信託や株式にではなく、
『自分自身』にまずは投資しましょう。
少なくとも30歳になるまでは!

 

 

この世の中で
自分という資産より
『潜在リターン』が高いアセットは存在しません。

 

 

 

 

 

そして、あなたという「資産」は
人生のある時期までに、

―おそらく35歳ごろが分水嶺。―

 

磨いて磨いて、
丹精込めて育ててあげないと、
高いリターンを生みだせなくなります。

 

これから20年であなたがするべきこと。

 

膨大にある『時間資本』
    ↓
『自分資本』を育てる
    ↓
『社会資本』に拡げる
    ↓
長く継続する『金融資本』に昇華させる!

 

金融資本より、自分資本を育てることが「先」です。

 

 

 

 

 

これが、おそらく人生最大の投資です。

 

正直に申し上げて(20代のうちは)
投資信託で毎月3万円積立投資するより、自分に月3万円投資をし続けるほうが、投資効率は何倍も高いです。

 

30代半ばごろから、
逞しくなった自分資本、社会資本を両腕に携えて、

「金融資本」の拡張を目指すのが、
個人のマネープランニングの『王道』と考えます。

 

わたしは25年間FP(ファイナンシャルプランナー)として活動していますが、真剣にそう思っています。

 

 

 

 

 

ところで『社会資本』とはいったい何でしょうか?

 

あなたの個性、あなたの信用を押し広げ、世の中とのつながりを構築する中で、第三者から可視化できる『人的、社会的資源』を指します。

 

 

〇 社会資本を拡充するためにSNSを活用しましょう。


本名でのアカウント登録を積極的に推奨します。

 

 

今後、あなたがどんなキャリアパスを歩もうとも、変わらずあなた個人の「名刺代わり」となるのが『SNS』です。

 

転職先の人事担当者も、
あなたのSNSをチェックすることでしょう。

その発信はまさに公の情報になります。

 

 

○ 投資詐欺には十分注意してください。

 

お金のことで言い寄ってくる友人、知人、先輩、後輩は全てスルーしてください。

向こうから積極的に勧めてくる商品については全て、完全スルーです。

 

(優れた金融商品は、営業がなくても世間一般に認知されますし、売れています。)

 

 

 

 

 

○ クレカは1枚でOKです。
ただし必ず持ちましょう。

 

 

○ あなたには医療保険も終身保険も介護保険も、まったく必要ありません。

 

 

最後に、

長く社会人として生きていく上で、
『信用スコア』を落とさないことはとても重要です。

どうして『クレカ』を保持し、
『クレカ』を利用することが必須かというと、

クレカの利用そのものが『信用スコア』の蓄積になるためです。

 

 

●したがって、
クレカでの「支払い」を決して遅延しないようにしましょう。
●携帯電話の料金支払いや、貸付型の奨学金返済も同様です。

 

これら支払いの遅延は、
あなたの『信用スコア』の低下を意味します。

 

(あなたの『信用スコア』が下がると、保証会社経由で家を借りたり、住宅ローンを組んだりするときに、影響を及ぼします)

 

これは社会生活においてとても大切なことです。

 

 

 

 

社会人になりたての頃は
お金が足りないって(ある意味)当たり前のことです。

 

その代わり、
あなたには「未来」があり「膨大な時間」があります。

それらの資源を 自分本位 に使っていきましょう。

がんばってください!

 

 

 

カテゴリ:その他・雑記

おすすめの記事