投資の発想法

フェリーニの映画でオプション取引?

2024年5月18日

 

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

わたしが好きな俳優に
アンソニー・クインがいます。

彼は1954年、
フェデリコ・フェリーニの映画「道」に出演しました。

 

 

 

 

同映画の主人公、
乱暴で粗野な男ザンパーノは、
まさにクインにとって「はまり役」でした。

 

(ところで、)
主役であるアンソニー・クインの
ギャランティー(出演料)は単純に金額ベースでは設定されませんでした。

 


彼の出演料は、

映画の興行収入の25%というものでした。

(ちょっと特殊ですね)

 

 

ここからふたつのことが「推測」できます。

 

1. 監督フェリーニとクインの濃密な信頼関係
2. この映画が当たる可能性はけっこう未知数である
(なにしろ興行収入の25%ですから!)

 

 

当時、フェリーニの映画は
(一般の観客には)
難解で分かりにくいと評判であり、

芸術的な評価はともかく、
興行的には大いに「リスクが高い映画」だったのです。

 

 

 

 

 

アンソニー・クインのエージェント(代理人)は、
試写が終わったあと

「この映画は最低だ!」と呟き、

 

「ギャランティー(出演料)の権利を早々に売ってしまおう」とクインに持ちかけます。

 

 

そして、とある人物が
15,000ドルでクインの権利、

つまりは
『興行収入の25%を受け取る権利』を買い受けましょう、と申し出ました。

 

 

アンソニー・クインの中で葛藤があったことは想像に難くないですが、結局「契約」が成立します。

 

上記のとある人物は、
(こんにちの概念でいえば)
れっきとした『投資家』であります。

 

上記権利の売買とは
一種の『オプション取引』だったのです。

 

 

 

 

 

さて、果たして結果は・・?

 

映画「道」は世界中で大ヒットしました(笑)

 

「とある人物」は、自身が期待する
収益(リターン)とリスクの大きさを天秤にかけ、15000ドルというオファー(数字)をはじき出したわけです。

 

 

ちなみに大きなギャランティーを逃した
アンソニー・クインですが、

彼のその後の演技人生には、
いささかの影響も与えていません。

 

もちろん、
フェデリコ・フェリーニの「道」は、
そんなエピソードとは関係なく

まるで寓話の中にいるような
こころに沁み入る映画です。

 

最期に「おまけ」。

2週間限定で、
映画「道」が無料で視聴できますよ。
(シネフィルWOWOW)

 

 

カテゴリ:投資の発想法

おすすめの記事