バランスファンド

『Smart-i 8資産バランス 成長型』ってご存じですか?

2024年1月31日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

1日1回、
投資信託の運用レポート(マンスリーレポート)を見るのが日課になっています。

また、
「これ、なかなかユニークだな」と思えるファンドを探すのが(ほとんど)趣味のようにもなっていますw

 

 

りそなアセットマネジメントが運用する
Smart-i 8資産バランス 成長型』は、
知る人ぞ・知るバランスファンドといえるでしょう。

 

 

 

 

 

目立たない、渋めのファンドですが、
『資産の配分』という意味では深掘りするに値する投資信託といえます。

(SBI証券、楽天証券などでも購入可能。
もちろんNISAの『つみたて投資枠』で買えます。)

 

 

 

 

画像元:マンスリーレポート「Smartーi 8資産バランス 成長型」

 

上記、当該ファンドの『資産配分』です。

 

 

 

『Smart-i 8資産バランス 成長型』はこんな人に向いています。

 

〇 オルカン、米国株式ファンドなど、株式100%で『リスク資産』を所有するには抵抗がある

〇 = 債券も少し保有しておきたい

〇 REIT(不動産投資信託)も資産分散として持っておきたい

〇 かと言って、
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)ほど『単純明快』にはしたくない



つまり、時価総額加重ベースの「ウェイト」(比率の多い・少ない)にも留意して欲しいのだ。という人に向いているでしょう。

 

 

 

 

そして、
時価総額加重ベースの「ウェイト」(比率の多い・少ない)にも留意した結果、『Smart-i 8資産バランス 成長型』の通貨分散は以下のようになります。

 

 

 

画像元:マンスリーレポート「Smartーi 8資産バランス 成長型」

 

 

Smart-i 8資産バランス 成長型の「資産配分」を精査すると、

 

 

画像元:マンスリーレポート「Smartーi 8資産バランス 成長型」

 


『債券』への投資割合が 約12.8%

相対的にリスクが高い『REIT』への投資割合は 約14.1%です。
(先進国リートが国内リートの約2倍「配分」されているのが特徴。)

 

そして株式への投資割合が約72.9%

全世界株式インデックス(MSCI ACWI)の「配分比率」と比べると、若干、日本株式、新興国株式を多めに組み入れています。

 

 

スリム バランス(8資産均等型) 
債券:株式:REIT = 37.5%:37.5%:25%

Smart-i 成長型)      
債券:株式:REIT = 12.8%:72.9%:14.1%

 

という「比較」をしてみれば、

 

『Smart-i 8資産バランス 成長型』は、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」よりも、また「楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)」よりも、大きなリスクを負っていることが分かります。

 

 

しかし「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」よりは、背負うリスク量は若干小さくなるわけです。

 

 

 

 

リスク耐性に合わせて、細かなファンドの選択肢があるのは良いことでしょう。

 

 

最後に、
Smart-i 8資産バランス 成長型」の運用管理費用は年0.220%(税込)となっています。

十分に低廉な手数料率といえますね。

 

カテゴリ:バランスファンド

おすすめの記事