NISA活用法, バランスファンド

つみたてNISAは「株式ファンド」の一択で果たして良いのか?

2022年7月17日

こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。

「つみたてNISA」という制度を通じて
資産運用に興味を持った人は多いはずです。

積立投資を続けて、
その結果生まれた「利益」がすべて非課税になる・・。

これは実に大きなメリットであり、
このような恩恵がある制度を利用しない手はありません。

 

が、根っこの部分に戻ってみますと、

つみたてNISAも
「つみたて投資」を行う器のひとつに過ぎません。

 

 

税制優遇制度があるからと云って、
投資の『リスク』が軽減されるわけではないのです。←ココ、重要。

 

価格変動というリスクと付き合う実態は、
通常の口座(特定口座)とまったく同じです。

 

 

 

 

長期にわたる投資になるから、

 

株式100%のファンドを選んで、
長期的に期待リターンが高くなる「株式」の恩恵を受けるべきでしょう。

 

というのは、理屈としては正しい説明だと思います。

 

 

結果として、
もしも株式100%のファンドで長期投資が出来て、

大きな含み益が積み上がり、
しかもそれを『つみたてNISA』で行っていたなら、

ほんとうに利益すべてが非課税になるわけです。

 

・・でもこれって
『美しすぎるシナリオ』だと思いませんか?

 

 

わたしは今、

「もしも株式100%のファンドで長期投資が出来て、」
と述べましたが、

それはそんなに容易いことではありません。

 

 

 

 

この2、3年位で
お客様からこんなコメントをいただく機会が増えました。

 

YouTubeの動画を観ていて
「株式100%の○○ファンドが鉄板!」「○○株式ファンドを神推し!」みたいに言われていたので、

 

それ(株式100%ファンド)でいいのかなと思っていました。

 

フム。

でもこれって?

あなた自身は(まだ)腹落ちしていない「情報の吸収」の段階では?

 

 

 

つみたてNISAでは本当に
『株式ファンド』一択で良いのでしょうか?

 

わたしはそうは思いません。

 

「株式ファンド」を背中に背負って
つみたてNISAで毎月掛金を積んでいくのは『茨の道』です。

考えてみてください。

非課税のメリットは「旅」の終盤で起こることであり、

つみたてNISAという「旅」の途上では、
際立ったメリットなど何も存在しないのです。

 

 

 

 

ところで
「投資」と「天気」は実によく似ていますね。

 

朝から昼にかけて
文句のつけようがない晴天で、
すがすがしいなぁ・・と思っていたのに、

午後4時過ぎから急に空が真っ暗になり、
スコール(驟雨)となった。

 

晴天から急に激しい雨になる。

このような急激な変化が
「つみたて投資」でも起こります。

もちろん逆のパターンも。
(何度も何度も経験することでしょう)

 

 

 

 

特に投資の初心者は、
このような『急激な変化』に、
こころとカラダがうまく付いていきません。

 

また最初、
「雨」は一時的なものと思っていたのに、
それが一週間も一カ月も続いたりする。

 

もう「うんざり」して、
チェックするたびに「損益の数字」は悪化していて、
なにもかもイヤになって、

つみたてNISAに対する意欲が萎えてしまう・・。

 

 

その根本理由は、

〇 想像を超えた価格変動の『不規則性』と、
〇 想像を超えた価格変動の『大きさ』そのものです。

 

(たとえマイナス25%の下落を想像していたとしても、アタマで理解していたモノと、カラダで実感する下落はまったく意味合いが異なります。)

 

 

 

 

株式ファンドはその中身が100%「株式」です。

株式市場そのものの変動リスクを
背中いっぱいに背負います。

 

その株式市場の変動はアットランダムであり、
軌道が前もって知らされていないジェットコースターのように(ときに)なり得ます。

 

 

長期にわたる投資になるから、

 

株式100%のファンドを選んで、
長期的に期待リターンが高くなる「株式」の恩恵を受けるべき。

 

という説明は、
理屈としては正しいのですが、どこか教義めいています。

 

「答え」が先にありき、みたいな。

 

これを実行しないなんて、もったいないよ。
という声すら聞こえてきそう・・。

 

 

このような
『唯一のアンサー先にありき論』は、
ゴールの提示とその正当性に重きが置かれていて、

あなたが歩むプロセスと、
あなたの気持ち(感情)がないがしろにされています。

 

 

これに尽きます。

 

 

投資における
一つひとつの選択において、

拠り所となるのは、
あなたの「気持ち」です。

 

なぜなら、
これ(つみたてNISA)は

誰の投資でもない、

他ならぬ『あなた自身の投資』であるためです。

 

あなたのお金を用いて、
あなたの時間を使って、
あなたの未来の選択肢を広げるために、
わざわざリスクを負って
確かな成果の保証もない中、
長期でお金を積み上げていくわけです。

 

 

だからこそ、
あなた自身の中から湧き上がる『納得』以上に大切なものはないわけで。

 

 

 

 

 

・最初に「答え」があるわけではなく、
・あなたがその事を深く理解する中で、
・あなたなりの「答え」が浮かび上がってくるのです。
それが資産運用の要諦です。

 

 

あなた自身が腑に落ちる
「投資対象」で積み立てをしていくことが正解であります。

 

そうでないと、所詮長くは続けられません・・。

 

つみたてNISAは恐ろしく長く続く投資だからこそ、

最初は無理をせず、
価格変動のリスクを抑えられる=債券等も組み入れた「バランスファンド」でスタートする、というのもアリです。

 

例えば、
・楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)
・楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)
・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)など

 

 

 

 

もし数年が経過して、
よりリスクを負ってでも
心底「株式ファンド」のほうで積み立てがしたくなったら、

その時点で積み立て先を
「株式ファンド」に変更すれば良いのです。

 

提示される『答え』に惑わされないようにしてください。

 

YouTuber、インフルエンサーは
あなたの代わりにリスクを負ってはくれません。

 

価格変動の『不規則性』
価格変動の『大きさ』を背負うのはあなた自身なのです。

 

カテゴリ:NISA活用法, バランスファンド

おすすめの記事