あなたの日常生活を「ポートフォリオ」で分解してみよう!
2021年5月2日
こんにちは。
投資信託クリニックの カン・チュンド です。
「何を選ぶか」ではなく「どう組み合わせるか」。
これは資産運用の原理・原則です。
しかし、この「どう組み合わせるの?」
という思考が、
なかなかに高度なのです。
なぜなら、
『どう組み合わせるのか?』という発想は、
「点」ではなく「面」であり、
〇 それらを客観視する必要があるためです。
上記は
仮にあなたが「バランスファンド」を購入し、
組み合わせのしかたを運用会社に外注した場合も同じです。
8資産均等型のバランスファンド)
あなたは複数のモノを同時に見て、
それらを客観視できるでしょうか?
こういう『ポートフォリオ的発想』は、
実はあなた自身が気付かないうちに、
生活の中で何気に使っていたりします。
たとえばこれ!
これは、あなたという人間が持つ資産とその中身です。
人生において、
なにも「お金」だけが大切なわけではありません。
「友人・知人」という関係資本は、
お金に換算できない価値を持ち、
あなたの生活に彩りを与えます。
(また間接的に「お金」につながったり「健康」につながったりします)
もちろん、充実した生活の前提として
「健康」という身体資本も
プライスレスな価値を持ちます。
これがないと(そもそも)お金を稼げませんし、
友人との楽しい関係も持続できませんね。
たとえば、です。
あなたは、
たった1日24時間の中でも(無意識に、)
複数の『事象』を同時に見て
それらを同時にこなしながら、
それぞれに関わる「配分」を
機動的にコントロールしているはずです・・。
題して・・、
ある1日の【生活ポートフォリオ】!
そう、これも立派な
『ポートフォリオ的発想』ですね。
この配分割合って、
日々機動的に変えていく必要があります。
(※ あっ、運用の資産配分では、
機動的に変えてはダメですよ)
『ポートフォリオ的』に俯瞰することは、
たとえば、
仕事の閑散期には思い切って、
自分(プライベート)と家族の『配分比率』を引き上げても、ぜんぜん構わないわけです。
また、将来への投資という意味では、
1日のポートフォリオの中で、
たとえ数パーセントでも
未来の研鑽のために『時間』を割くことで、
のちのち経済的に大きな実りがもたらされたりします。
よく「自分は変わりたい!」
5年後を見据えて「こうしたいんだ!」という声を耳にします。
でも、拡声器を使って心の声を叫ぶよりも、
具体的には、
毎日の生活の【ポートフォリオ】をどう組み換え、
どう配分し直すかに注力していけば、
あなた自身が・自然と・変わっていくはず。
このように分散投資のスピリットは、
日常生活にも(意外と)生かせるものなのです(^^;
〇 関連記事です。
田植え、始まっています。in 徳島
カテゴリ:ポートフォリオ運用